テーマ別研究会「新たな収益認識基準が物流業に与える影響」

【参加受付を終了いたしました】

2021年4月1日以降開始する連結会計年度及び事業年度の期首から強制適用される、新たな収益認識会計基準等について取り上げ、その概要を解説するとともに、主に物流業に与える影響を考察いたします。

関係各位の積極的なご参加をお待ちしております。
【参加受付を終了いたしました】

1.実施時期と会場
  日時:2020年11月20日(金)13:00~14:15
  会場:オンライン LIVE開催(ZOOMウェビナー利用)

2.講師
  EY新日本有限責任監査法人
  シニアマネージャー
  村上 和典 氏
  
  <講師プロフィール>
  神奈川県出身 明治大学経営学部卒業
  公認会計士試験合格後、中央監査法人に入所
  その後、2007年新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入所
  現在、シニアマネージャーとして、主に上場企業の法定監査を多数担当

  監査法人入所後は小売業、通信業、製造業、バイオベンチャー等の上場企業を担当するほか、
  内部統制支援業務、企業再編支援業務、上場準備に係る業務(IPO)などなど幅広い業務を経験。
  現在は物流セクター(職員リーダー)、不動産セクターを主に担当しており、収益認識会計基準
  の推進担当を兼務。
  法人内研修講師として多数の研修を実施するほか、外部向けとして公認会計士実務補修所講師、
  監査役向けの外部セミナー講師などを実施している。

  主な著書(共著)「不動産取引の会計・税務Q&A(中央経済社)」

3.主な講演内容
  1)新たな収益認識会計基準等の概要
  2)収益認識の基本原則5つのステップと物流業への影響
  3)事例紹介
  4)質疑応答

4.参加(聴講)料
  無料
 
【オンライン講演会の特徴】
・集合型で行う講演会と同水準の質の高い内容をお届けします。
・投票機能や『Q&A』機能を使用した応答や質疑を行い、ライブならではの臨場感のある講演を行います。
・各講演時間に合わせて適切な休憩時間を設けます。

【オンライン講演会へのご参加にあたり】
日本ロジスティクスシステム協会(以下「主催者」という)が定める覚書(JILSオンライン研修受講にあたってご了承いただきたいこと)と
以下の事項に同意のうえお申し込みください。

・本オンライン講演会の参加者は申込時に登録した参加者に限定し、1人1台のデバイスでご参加いただきます。
・主催者に起因する事由や不測の事態により通信が中断した場合は、録画した本オンライン講演会を期間限定で配信します。
・参加者に起因する事由により通信が中断した場合は、主催者は責任を負わないものとします。
・本オンライン講演会の参加者による録画、録音、撮影は禁止とします。
・参加者により運営を妨げるおそれのある行為がある場合、対象者の聴講を中止させることがあります。

«必ず事前に確認してください»
・本オンラインセミナーはZoomウェビナーを利用して実施します。事前に講演会聴講時に利用するデバイスに
 ミーティング用Zoomクライアント等をインストールのうえ、以下のZoom接続テストURLにアクセスし、
 聴講に支障がないことを確認してください。
 Zoomクライアントが利用できない場合はご参加いただけません。
 Zoom接続テストURL https://zoom.us/test
開催日
2020年11月20日
対象
製造業のSCM・物流部門、需要予測・需給調整に関わる部門の方々
会場案内
オンラインでのみ実施し、集合型での実施はしません。
参加費について
日本ロジスティクスシステム協会会員 無料
上記会員以外 0 円/1名
注意書き

※上記金額は消費税を除く。

参加費に含まれるもの

参加資格

 

参加定員

 

申込先/プログラム内容のお問い合わせ

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 JILS総合研究所
〒105-0022 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム3F
TEL 03-3436-3191 FAX 03-3436-3190



お支払いについて

・請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
・お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます(開催後になる場合は、支払予定日を申込書の支払予定日欄に明記してください)

※請求書は原則として、参加者①の方に送付いたします。それ以外をご希望の方は、「通信欄」にてご指示ください。
※参加料は、所定銀行の口座(請求書に記載)にお振込み願います。

・お申込み後のキャンセルは、ご遠慮ください。
ご都合が悪くなってしまった場合は、代理の方によるご出席をお願いいたします。
代理の方の出席も不可能な場合は、下記規定によりキャンセル料を申受けます。

<キャンセル規定>
第1回会合開催7日前~前々日(開催日を含まず起算)・・・参加料の30%
第1回会合開催前日及び当日 ・・・参加料の全額

個人情報の取り扱いについて

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は、当協会のプライバシーポリシー(https://www1.logistics.or.jp/privacy.html)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本講座に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。