テーマ別研究会「中国における越境ECと物流」(オンライン)

12月2日(水)開催 テーマ別研究会オンライン
「~中国における物流の今~
 JD(京東集団)における越境ECビジネス拡大を支える物流効率化の取組み」
新型コロナウイルス感染拡大がグローバル経済に与えたダメージは甚大です。
各国の企業は先の見えない状況のなかで、企業存続のための経営基盤の強化に取り組まざるを得ない状況にあります。
その一方、順調にその業績を伸ばしているグローバル企業もあります。好調な業績の背景には、コロナ禍を乗り越える強いビジネスを物流の効率化がしっかりと支えています。
本研究会では、越境ECの拡大が著しい中国でECビジネスを展開するJD(京東集団)における物流の姿と強みについて、その取り組み事例をご紹介することで、Withコロナの先を見越した経営の在り方や今後の物流の姿を描くうえでの参考としていただきます。
関係各位のご参加をお待ちしております。

【開催日程】
 2020年12月2日(水) 14:00~16:00

【プログラム】
  「~中国における物流の今~
   JD(京東集団)における越境ECビジネス拡大を支える物流効率化の取組み」
  1)はじめに
      (1)中国全体の物流状況
      (2)COVID19パンデミックが中国企業にもたらした影響
  2)JDのビジネスとJD物流について
    (1)越境ECの現状と今後
    (2)日本ブランドの物流概要
  3)取組事例の紹介
    (1)最適物流活用による越境物流の効率化
    (2)取組事例の紹介~フランクジャパンとの連携取組事例~
  4)まとめ

【講師】
 ・黄  星   氏 京東物流 国際部 国際物流部 総裁(ビデオ動画による挨拶)
 ・張 徳輝 氏 京東集団 JD越境物流輸入業務部 ディレクター
 ・李 志娜 氏 京東集団 JD越境物流輸入業務部 シニアマネージャー
 ・岩井 隆人  氏 株式会社フランクジャパン 営業推進部 ディレクター
  ※張講師および李講師は中国より講演いただきます。日本語による逐語訳による講演となります。
  ※海外からの講演となるため、通信障害が発生する場合もあり得ます。予めご承知おきください。
  ※開催日程及びプログラムについては都合により変更になる場合があります。
   【プログラムの詳細はパンフレットをご覧ください】
 
【オンライン研究会の特徴】
・集合型で行う研究会と同水準の質の高い内容をお届けします。
・投票機能や『Q&A』機能を使用した応答や質疑を行い、ライブならではの臨場感のある講演を行います。
・各講演時間に合わせて適切な休憩時間を設けます。

【オンライン研究会へのご参加にあたり】
日本ロジスティクスシステム協会(以下「主催者」という)が定める覚書(JILSオンライン研修受講にあたってご了承いただきたいこと)と以下の事項に同意のうえお申し込みください。

・本オンライン研究会の参加者は申込時に登録した参加者に限定し、1人1台のデバイスでご参加いただきます。
・主催者に起因する事由や不測の事態により通信が中断した場合は、録画した本オンライン研究会を期間限定で配信します。
・参加者に起因する事由により通信が中断した場合は、主催者は責任を負わないものとします。
・本オンライン研究会の参加者による録画、録音、撮影は禁止とします。
・参加者により運営を妨げるおそれのある行為がある場合、対象者の聴講を中止させることがあります。

«必ず事前に確認してください»
・本オンラインセミナーはZoomウェビナーを利用して実施します。事前に研究会聴講時に利用するデバイスに
 ミーティング用Zoomクライアント等をインストールのうえ、以下のZoom接続テストURLにアクセスし、
 聴講に支障がないことを確認してください。
 Zoomクライアントが利用できない場合はご参加いただけません。
 Zoom接続テストURL https://zoom.us/test
開催日
2020年12月2日
対象
会場案内
オンライン研究会でのみ実施し、集合型での実施はございません。
参加費について
日本ロジスティクスシステム協会会員 5,000 円/1名
上記会員以外 10,000 円/1名
注意書き

※上記金額には消費税が含まれておりません。

参加費に含まれるもの

参加資格

 

参加定員

50

申込先/プログラム内容のお問い合わせ

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
〒450-0003名古屋市中村区名駅南4-12-17
TEL:052-588-3011 FAX:052-588-3012
e-mail: ookawa@logistics.or.jp



お支払いについて

※請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
※お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます(開催後になる場合は、支払予定日を申込書の支払予定日欄に明記してください)。
【キャンセル規定】
・開催7日前~前々日(開催日当日を含まず起算)・・・参加料(消費税を除く)の30%
・開催日前日および当日・・・参加料(原則として消費税を除く)の全額

個人情報の取り扱いについて

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。
                                            →TOPページはこちら http://www.logistics.or.jp