関西物流テクノロジー現地フォーラム2019(大阪開催)

関西物流テクノロジー現地フォーラムでは、各社の物流施設などを訪問し、ロジスティクスの概要説明や施設見学、質疑応答を通じ、ロジスティクスの高度化および効率化の実践において物流部門、物流現場が果たすべき役割、生産性や品質を向上させるための運営手法ならびに改善手法を研究することを目的としております。
2019年度は、関西地区の6社の物流施設の見学に加え、中部方面への1泊2日の合宿にて3社の物流施設の視察を行います。
さまざまな業種・業態の物流施設の見学と情報交流を通じて、物流現場を多角的に見ることができる視野を育み、今までの考え方にとらわれない現場の運営手法や物流改善の着眼点を得ることができる本フォーラムをぜひご活用ください。
【会期】  2019年7月~2020年3月
*8 月、12 月を除いて毎月1 回開催いたします。
*9月は合宿会合開催いたします。
*訪問先の都合等により開催日を変更する可能性がございます。
*毎回14:00-16:00 の時間帯での開催を予定しておりますが、訪問先の稼働状況等により時間帯を変更する場合がございます。

    第1回会合:2019年7月17日(水) 花王(株) 堺ロジスティクスセンター
    第2回会合:2019年9月10日(火)~11日(水) 
            1.株式会社デンソーロジテム 高棚物流センター
            2.飛島コンテナターミナル
            3.コクヨサプライロジスティクス(株)中部IDC                
    第3回会合:2019年10月16日(水)
    第4回会合:2019年11月13日(水) 建設業、工場用間接資材の通販物流センターの見学予定
    第5回会合:2019年1月15日(水) 
    第6回会合:2020年2月19日(水) 
    第7回会合:2020年3月11日(水) 

【特徴】
*メンバー登録後、毎回代理・交代参加が可能です。
*施設見学には主査が同行し、見学レポートをまとめ、後日参加者に配布いたします。
*施設見学にご参加された方に簡易アンケートにご協力いただき、回収後、事務局が整理し、
「参考になった点」や「改善ポイント」等を参加者同士で共有します。

詳細につきましては以下URLをご参照ください
http://jils.force.com/servlet/servlet.FileDownload?file=00P5F000014cdZPUAY
【フォーラム主査】
村上 満  氏  兵庫県立工業技術センター 地域活性化アドバイザー 包装・物流担当

【注意事項】
*以下3点を予めご了承のうえ、お申込みくださいますようお願い申しあげます。
1. 訪問先の都合等により開催日を変更する可能性がございます。
2. 全7回の開催を予定しておりますが、訪問先の同業他社、物流機器メーカーのご参加をお断りする回が発生する可能性がございます。
3. 事業の円滑な運営を妨げる恐れのある方の参加はお断りいたしております。
開催日
2019年7月17日 2020年3月11日
対象
* メンバー登録後、毎回代理・交代参加が可能です。
会場案内
参加費について
日本ロジスティクスシステム協会会員 126,000 円/1名
上記会員以外 162,000 円/1名
注意書き

* 上記金額には消費税が含まれておりません。
* 訪問先までの交通費は含まれておりません。
* プログラム(合宿会合等)によっては別途費用を請求させていただきます。
* キャンセルの場合は下記規定によりキャンセル料を申し受けますのであらかじめご了承ください。
(注)キャンセルはFAXでのご連絡のみ申し受けます。
【キャンセル規定】
第1 回開催7日前~前々日(開催日を含まず起算)……参加料の30%
第1回開催前日および当日……参加料の全額

参加費に含まれるもの

参加資格

 

参加定員

30

申込先/プログラム内容のお問い合わせ

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー19階
TEL.06-4797-2070 FAX.06-4797-2071


申込み方法について
FAX送信によるお申込み
PDF お申込用紙PDF
FAX :06-4797-2071
フォームによるお申込み

下のボタンからお申し込みください。


お支払いについて

個人情報の取り扱いについて

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.html)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。