グローバルロジスティクス研究会-SDGsが迫るSC変革へ~加工組立系メーカーの物流・ロジスティクス・SCM管理者による~
「グローバルロジスティクス研究会」は、加工組立系メーカーのロジスティクス管理者による登録制の研究会です。精密・電子・事務機器、家電等に関わる産業界に貢献するべく、広くメンバーを募り、参加企業のロジスティクス・物流の観点から企業価値の向上を図るための情報の提供・共有および人的ネットワークの形成を支援いたします。 ※本研究会では、独占禁止法及び独占禁止法のガイドラインにて定めているところの、新製品の販売時期、商品仕様、価格、数量等の禁止事項に関する議題の設定や議論は一切行いません。
会期2021年6月 〜 2022年3月対象原則、精密・電子・電機・事務機器、家電、機械器具等を中心とした加工組立型製造業のSCM・ロジスティクス・物流部門、事業部門等の部長、課長クラスの方会場案内
参加費について■JILS会員■
注意書き※上記金額には消費税が含まれております。 参加費に含まれるもの参加資格
参加定員30名 申込先/プログラム内容のお問い合わせ公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 JILS総合研究所
お支払いについて・請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
個人情報の取り扱いについて公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は、当協会のプライバシーポリシ(https://www1.logistics.or.jp/privacy.html)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本講座に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。 |