物流アウトソーシング&マネジメント再強化セミナー荷主物流担当者のための
物流アウトソーシング&マネジメント「再」強化セミナー 【参加のおすすめ】 物流のアウトソーシングが進み、荷主企業での物流業務の多くが物流事業者、3PL事業者に任されています。 アウトソーシングは荷主企業にとって物流専業者の豊富なノウハウによるサービスを得られる一方、コスト構造や仕事の中味が見えにくくなるものです。結果、荷主企業は「物流業務やコスト管理がブラックボックス化し、物流の問題そのものが把握できない」「 問題解決に向けて協力会社とベクトルがあわない、解決に時間がかかる」といった問題を抱えています。 本セミナーでは、荷主企業の物流担当として、物流アウトソーシングをマネジメントするための管理手法、見える化、物流KPIの設定方法や、協力会社・委託先とWIN-WINの関係を構築するための実践的なノウハウなどをケーススタディを交えて学んでいただきます。 是非、この機会に本セミナーへの積極的なご参加をお願い申しあげます。 【本セミナーの狙い】 ◆ 協力会社と委託業務の“遂行レベル”を管理する力の向上 ◆ “改めて”物流全体を鳥瞰した問題発見力の向上 ◆ “問題解決のための”物流改革の企画検討・実践力の向上
開催日2022年11月29日 〜 2022年11月30日受講対象・製造業、流通業等の荷主企業におけるSCM、ロジスティクス、物流部門の係長、担当者の方・物流子会社、物流事業者の方で、荷主企業の在庫管理に関心のある方 会場案内参加費について
注意書き※上記金額には消費税が含まれております。 参加費に含まれるものテキスト代 (注)昼食費は含まれておりません 参加定員20名 申込先/プログラム内容のお問い合わせ日本ロジスティクスシステム協会 関西支部
申込み方法についてFAX送信によるお申込みFAX :06-4797-2071
フォームによるお申込みお支払いについて・お支払は、原則として開催前日までにお願いいたします。(開催後になる場合は参加申込書の支払予定日欄に明記してください)
個人情報の取り扱いについて公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。 |