物流現場改善の進め方(Liveオンライン)

企業経営の環境が目まぐるしく変化し、スピード、効率化が強く求められている現在、サプライチェーンマネジメント、ロジスティクスを効果的に機能させるためには、環境変化に柔軟に対応し、現場が自発的に率先して考え改善する力をつける「物流現場力」の強化が欠かせません。このような認識のもと、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、「物流現場力強化」に焦点をあてたセミナーを開催いたします。
本セミナーは、物流現場の新任担当者の方を主な対象としたセミナーで、物流現場における管理項目や問題点を明らかにする分析手法、ならびに現場改善の基礎知識等を学ぶとともに、今後取り組むべき課題や必要となるスキルを整理することができます。また、講義のより深い理解を得るために、演習を交えて解説いたします。
【開催日時】 2022年10月5日(水) 10:00-17:00

【プログラム】
1.物流現場管理の基礎
2.問題・課題を正しく捉える
3.問題点を明らかにする分析手法(演習)
4.物流現場の改善手法
5.物流品質の考え方
6.物流業務改善の体系的な進め方


詳細はパンフレットをご参照ください。

【講師プロフィール】

広瀬 卓也 氏
 株式会社日本能率協会コンサルティング
 生産コンサルティング事業本部
 オペレーションズ・デザイン&マネジメントユニットサプライチェーン革新センター
 シニア・コンサルタント
 
1992年 株式会社日本能率協会コンサルティング入社。
入社以来、物流・ロジスティクスを専門領域とし、二十余年にわたり多くのコンサルティングを手掛ける。

■主な専門領域
・物流・ロジスティクスを中心とした個別業務改善
 (物流機能別コスト削減、生産性向上、在庫適正化、物流品質向上、安全衛生管理など)
・業務システム設計
 (物流拠点設計、受発注システム設計など)
・物流事業診断
 (物流企業競争力診断、物流ABC導入支援など)
---------------------------------------------------------------------------------------------
【オンラインセミナーの特徴】
集合型で行うセミナーと同水準の質の高いセミナーをお届けします。
音声やチャットでの応答により、ライブならではの臨場感のある講義を行います。
テキスト(冊子)は事前に郵送いたします。
受講の集中力を維持するために、適度な休憩を確保します。

【オンラインセミナーへのご参加にあたり】
日本ロジスティクスシステム協会(以下「主催者」という)が定める「JILSオンライン研修受講にあたってご了承いただきたいこと」と以下の事項に同意のうえお申し込みください。


以下の条件を満たしたPC等をご準備ください。
 ・Zoomクライアントをインストールしていること。
 ・マイク、カメラの使用ができること。
 ・Microsoft Office(Word · Excel・PowerPoint)が使用できること。
本セミナーの受講者は申込時に登録した受講者に限定し、1人1台のデバイスでご参加ください。
主催者に起因する事由や不測の事態により通信が中断した場合は、録画した本セミナーを期間限定で配信します。
受講者に起因する事由により通信が中断した場合は、主催者は責任を負わないものとします。
本セミナーの録画、録音、撮影は禁止します。
受講者により運営を妨げるおそれのある行為がある場合、対象者の受講を中止させることがあります。

«Zoomクライアントについて»
本オンラインセミナーはZoomを利用して実施します。ミーティング用Zoomクライアントをインストールのうえ、以下のZoom接続テストURLにアクセスいただくと接続の確認をすることができます。
Zoom接続テストURL https://zoom.us/test
開催日
2022年10月5日
受講対象
■新任の物流部門・物流センター管理の実務担当者の方
■上記以外で物流業務改善の基礎知識を身につけたい方々

会場案内
 

参加費について
日本ロジスティクスシステム協会会員 38,500 円/1名
上記会員以外 55,000 円/1名
注意書き

※上記金額は消費税を含んでおります。

参加費に含まれるもの

テキスト・資料代

参加定員

30

申込先/プログラム内容のお問い合わせ

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 関西支部
TEL: 06-4797-2070
e-mail: jnsai@logistics.or.jp



お支払いについて

【請求書によるお支払い】
※請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
※お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます
 (開催後になる場合は、支払予定日を申込フォームの備考欄に明記してください)。
【キャンセルについて】
お申込み後にキャンセルをされる場合、下記の規定によりキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
(注)キャンセルはメール、FAXでのご連絡のみ申し受けます。

<キャンセル規定>
・開催7日前~前々日(開催日当日を含まず起算)・・・参加料(消費税を除く)の30%
・開催日前日および当日・・・参加料(原則として消費税を除く)の全額

個人情報の取り扱いについて

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。
                                            →TOPページはこちら http://www.logistics.or.jp