ロジスティクスKPIとベンチマーキング調査報告書

KPI(指標管理)は、ロジスティクス管理における重要なキーワードである。本調査報告書ではそのKPIについて、基礎から導入の手順にいたる幅広い内容を収録している。また、メーカー等に対するアンケート調査により整理したベンチマークデータを収録している。

【概要版】(PDF)
http://www.logistics.or.jp/jils_news/KPI%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E6%A6%82%E8%A6%81%E7%89%88.pdf

【書誌情報】
 日本ロジスティクスシステム協会 JILS総合研究所 編・発行(2014年3月)
 価格:6,000円+税・送料
 ISBN:978-4-905022-07-7
 判型:B5判 約200ページ

【目次】
 第1章 ロジスティクスの指標管理とは

   1.なぜ指標管理が必要か
   2.指標管理で期待されるメリット
   3.ロジスティクス指標の種類
   4.荷主のロジスティクス指標(荷主KPI)の基本コンセプト
   5.企業における指標の利用状況

 第2章 ロジスティクス指標と経営指標との関連性

   1.分析の目的
   2.経営指標相互の関連
   3.経営指標とロジスティクス指標との関連
   4.ロジスティクス指標相互の関連
   5.ロジスティクス指標の関連性の全体像

 第3章 標準的なロジスティクス指標の体系とベンチマークデータ

   1.標準的な指標体系の策定
   2.指標の定義と解説
      物流コスト   在庫日数   棚卸差異率
      棚卸資産廃棄損   滞留在庫比率   配送件数
      欠品率・納期遵守率
      誤出荷率/遅配・時間指定違反率/荷傷み発生率
      返品率   配送先数   納品リードタイム
      SKU数   最低配送ロット
   3.ベンチマークデータ
      物流コスト   商品・製品在庫金額(在庫日数) 
      全棚卸資産(在庫日数)   返品率   欠品率
      誤出荷率   遅配・時間指定違反率   荷傷み発生率
      納期遵守率   配送件数   受注行数
      配送先数   SKU数   納品リードタイム
      棚卸差異率   棚卸資産廃棄損   経営指標

 第4章 導入と活用の手順
 
   1.導入のポイント
   2.PDCAサイクルのまわし方
   3.その他のポイント
   4.導入フロー・導入手順


 第5章 その他の場面での指標の活用

   1.物流現場における生産性改善とKPI
   2.アウトソーシング先管理/3PLとの連携とKPI

 おわりに

 参考資料
【書籍の購入について】

 *全国主要書店等で販売しています(2014年3月中旬以降配本)
   紀伊国屋(新宿本店、新宿南店、横浜店ほか)、
   丸善(日本橋店、丸の内本店ほか)、
   ジュンク堂(池袋本店、福岡・仙台・名古屋・新潟店ほか)
   ※在庫状況は変動しますので、事前にお電話でお確かめください。

 *ネット販売
   丸善ジュンク堂
   http://www.junkudo.co.jp/mj/products/detail.php?product_id=3000143265

   紀伊國屋書店
   http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784905022077

   東京官書普及ほか
   https://www.tokyo-kansho.co.jp/asp/book/book_detail/?op=1&id=5968a756ce7a7dd5dde376ae1a4b449e

価格について
日本ロジスティクスシステム協会会員 6,600 円
上記会員以外 6,600 円
注意書き

申込先/内容のお問い合わせ

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 JILS総研
〒105-0022 東京都港区海岸1-15-1
TEL(03)3436-3191 FAX(03)3436-3191

申込み方法について
FAX送信によるお申込み
FAX : 
フォームによるお申込み
こちらはWebフォームによるお申込みをおこなっておりません。

お支払いについて

個人情報の取り扱いについて

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は、当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本講座に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。